まちなかのイベント


松江の商店街や任意団体等が主催するイベントなどを紹介します。

*各イベントのお問合せはイベント主催者へお願いします。

つづく道具市+たてものぐるり

つづくころも市+たてものぐるり

つづく道具市+たてものぐるり
2022年3月21日(月)
11:00〜16:00

 

つづくころも市+たてものぐるり

2022年9月25日(日)


横浜町〜竪町〜天神町〜寺町〜和多見町〜末次本町
橋南の商店街の界隈には、様々な職人が住みながら商売をしていました。
事業承継し今でもこの場所でお店を構えるところもありつつ、違う形で引き継いでいるお店、リノベーションをしつつ建物を生かしたお店もでき始めています。そんな中に、ポツポツとある「素敵な外観だけどずっと空き家だなー元々はどんなお店だったんだろーと」妄想していたあんなとこやこんなところの物件をこの日だけ公開しました。
また、つづく道具市を、空き物件やよこばまギャラリーさんで同時開催。職人さんにカンナ削りを教えてもらいながら実際に削る体験や、様々な種類のカンナの展示。空き物件では、つづく道具市をテーマとした選書をShoka、ヨーロッパの素敵なアンティークなものたちをlittlemarket、古道具伊野屋の出店。つむぎやでは、飲食店だった時に使われていた器などの販売を行いました。

 

9月には「ころも」をテーマに開催。着物や和小物、古着やリメイク品など、ざまざまなお店がこの日限り空き家・空き店舗に出店しました。


夏の終わりの茶茶茶

夏の終りの茶茶茶
日時:8月29日(日)
時間:1100~1600
場所:元富田茶園
住所:松江市和多見93
   (ウエダの洋菓子の通り、ながせ美容室向かい)

和多見に今でも残る築100年余りの建物
そこには、お茶屋さんがありました
手持ちの茶筒に必要な分だけ量ってもらい抹茶を買う
玄関先で出されるポット抹茶や、三時のおやつに茶席
松江の日々は、お茶で始まりお茶で終わる
そんな古き良き松江の日常を今に・・・
しばらくの休息を経て目覚めるべく動きだしました
大切に保管されていたものを次の使い手へ
茶茶茶な一日をお楽しみください
古いものたちの売り上げは、今後活用するための改修の資金に使わせて頂きます


松江市歴史的建造物を巡る街歩き

久の家BASE

日時:2022年9月19日(月・祝)

11:00~15:00

会場:大下舎、浜延舎、橋津屋、へるんさんの小窓

 

松江市が主催する歴史的建造物を巡るまちあるきは中止となりましたが、一部の物件を活用した出店イベントのみ開催しました。

焼き菓子やスペシャリティーコーヒー、古本、民藝和紙のワークショップなど約7店舗が出店。


松江市歴史的建造物を巡る街歩き

久の家BASE

松江市登録歴史的建造物の公開イベントを開催しました

日時:令和3年3月20日(土・祝)10時から16時

場所:東本町・京店・東茶

公開する建造物

旧料亭久の家(元料亭)

旧紳士服トラヤ(元山陰道産業株式会社)

山口薬局

かげやま呉服店(旧第三国立銀行松江支店)

 國暉酒造

旧料亭久の家「久の家BASE-一日限りの隠れ家ー」

(テイクアウト・雑貨販売・パネル展示ほか)

(入場者数347名)

 


蔵:Re

開催日時◆不定期 

(写真は過去開催時のもの)

リノベーション事業のなかから、蔵巡りイベントが誕生。

なかなか人目に触れることはないが、立派な蔵がまちなかにはたくさん存在している。取り壊しが決まっているものもあり、蔵の歴史、思い出、活用方法などをPRする。

蔵:Reのfacebookページでは、バーチャルで蔵の中を体験することができる。実施できなかったイベントにかえて、家の中にいながら、レトロで重厚感のある蔵の中を楽しめるように企画変更した。

さまざまな蔵をぜひ体験してほしい。


殿町 PARK MARKET(NIGHT MARKET)

開催日時◆不定期

令和2年から、Green's baby 駐車場(大手前通り沿い)で開催されています。朝食をメインのためパンやドリンク、ご飯類が並び、生鮮品や花、ワークショップも出店。子どもからおとなまで楽しめるマーケットです。

朝7時からはじまるPARK MARKETや、夜に開催するNIGHT MARKETなど、毎月テーマが変わり、出店内容も変化。

雨天時の中止もありません。雨の日は場所を外から店内へ。Green's babyやKITATONOなど、近隣店舗内にて開催します。

「何か楽しいことしようよ」という想いで集まった出店者による楽しいイベント。短時間ではありますが、充実した時間を提供します。

主催◆Green's baby ★facebookページはこちら★


CRANUMA

クリスマスマーケット in 松江 興雲閣

クラフト・フード・ひと と出会えるスペシャルな一日

概要:

松江やその周辺で活動している手仕事の技に触れながらクリスマスに送りたくなる、欲しくなるクラフトやフードを中心に『特別な1日』が興雲閣に集まりました。

山陰には脈々と引き継がれてきた伝統工芸の他、暮らしを彩るさまざまな手仕事があります。各地域で工房を構えておられる作家さんや、焼き菓子や、珈琲、紅茶など山陰の美味しいものたちが集合。

ギフトラッピングコーナーも設置し、空山から採取した木の実やあじさい、作家さんの和紙や、レザーなどを組み合わせたラッピングを無料でお作りしました。

 

craft-matsue.com

<開催日・会場>

日程:2021年12月12日(日曜日)

時間: 11:00-16:30

会場:松江城内 興雲閣 690-0887 (島根県松江市殿町1−59

<出店ブランド・ショップ>

●Mullein(玉鋼アクセサリー)

●warmie.(アパレル)

●yamaneko(金工アクセサリー)

●gocco(水引アクセサリー 他)

●covaci Majibon(アパレル/イラスト)

舟木木工所(組子)

雲善窯(陶芸)

加藤完一商店(国産コットン/アパレル)

●glass house pase’(ガラス)

●hibi(レザー)

●Atelier HOS-TA(プリザーブドフラワー)

●shoka(本)

いろは舎(出雲かんべの里工芸館2F_セレクトショップ)

TOKYO

●katakana(セレクトショップ)

発酵菓子カヌカ(焼き菓子)

●lemuria(紅茶)

●Kichi(焼き菓子)

<商品販売のみのブランド・ショップ>

山口さくら(だるま)

周藤香織(陶芸)

鳥ケ丘製作所(木工)

篠原愛海(八雲塗)

○BOKUDAMI(焼き菓子・ジャム)

ポテ洋菓子店(焼き菓子・ジャム)

八雲養蜂(はちみつ)

○ONZE(粒マスタード)

○zeroken coffee(珈琲)

○BISTRO Coeur (塩キャラメルソース)

○ Bckerei Konditorei Hidaka (焼き菓子)

表記:出店 委託

協力:

出雲かんべの里

■ROSIE(ギフトラッピング)

紙々ノあそび(会場ディスプレイ)

松浦造園株式会社(もみの木)

黒田畦かもすの会(古代米)

BGMcointoss&Kinda1

 主催  ]松江市(松江工芸の魅力発信と担い手育成事業)

総合監修 ]五八PRODUCTS 八木沼 修 

本企画サポート]glass house pase ’hibi、松江市地域おこし協力隊 川本 珠子

現地パートナー ]松江市中心市街地活性化協議会

お問い合わせ matsue.kogei@gmail.com



天神市(おかげ天神)

開催日時◆毎月25日 10時頃~14時頃

松江天神町商店街では、平成17年7月から毎月25日に商店街の通りを車両通行止めにして「天神市」を開催。同商店街は白潟天満宮入り口に位置するため、天満宮境内にまつられる「おかげ天神」(幼少の菅原道真公の姿を復元したご神像)が高齢者の「ぼけ封じ」にご利益があるということに着目し、高齢者が集うまちづくりとして発足しました。

天神市では飲食出店やフリーマーケット、店頭ワゴンセールなどが並ぶ。現在はコンセプトが「ひとにやさしいまちづくり」へと発展し、親子連れの姿も見られるようになりました。

主催◆(協)松江天神町商店街 

TEL:事務局 0852-24-4031(白潟天満宮内)


松江しんじ湖 水在月コンサート(音泉コンサート)

開催日時◆10月(不定期) 

千鳥町、松江しんじ湖温泉にある複合商業施設「COCO MATSUE」では、10月に施設の立体駐車場屋上にてコンサートを開催しています。

県内外のアーティストが出演するステージのほかに、飲食屋台やフリーマーケット、子ども縁日など、毎年趣向を凝らした出店もあり、施設のエントランスは幅広い年齢層で賑わいます。

晴れた日には夕日や陽に照らされた松江城を望めるなかで音楽を楽しめます。

また、しんじ湖温泉では、雨期の6月を水の都松江らしく「水在月」と呼び、この時期に合わせたコンサートも開催。

 

主催◆松江しんじ湖温泉振興協議会

★COCO MATSUE HPはこちら★



おきつね縁日

開催日時◆不定期

松平直政公が稲荷神を厚く信仰していたといわれていることから、おきつね縁日は誕生しました。

きつねをモチーフとした飲食やグッズ販売の出店等が並び、とても賑やかです。各店舗で特典が受けられる「通コン手形」も発行。

地元アーティストがペイントしたオリジナルのきつね面は毎回大人気で、無地のきつねのお面にペイントが出来るワークショップも終日満席の大好評なイベントです。

水燈路の時期に開催した際には、通行止めにした道路でサッカーやバドミントンコーナーもあり、子どももおとなも夢中になって遊んでいました。

主催◆お堀端美観地区・結びの会、他 ★facebookページはこちら★


京店青空市

開催日時◆毎週 火曜、木曜、土曜(不定休)10時頃~

京店商店街の駐車場の一部を活用して、青空市を開催しています。

少数店舗の朝市ですが、メインで出店しているお店の他に、豆腐屋や花屋など、お店の都合に合わせて出店したい時に出店する自由な朝市で、地域住民が訪れるほか、商店街の飲食店も食材購入に来られます。

また、商店街のイベントに合わせて日曜日に開催することもあります。

出店ご希望の方は、商店街組合へご連絡ください。

 

主催◆松江京店商店街(協)

TEL:事務局 0852-26-5610



松江だんだんカラコロまつり

開催日時◆4月第2日曜日、10月第2日曜日

2021年4月は開催中止となりました。

京店商店街、南殿町商店会、カラコロ工房が企画を持ち寄り、エリア一体となったイベントを毎年、春と秋に開催しています。

メインステージの他、京店商店街の飲食店が腕を振るう「イケ麺まつり」や「肉フェス」、南殿町商店会のフリーマーケットや路上ライブ、カラコロ工房の「こだわり特産市」でカラコロエリアを盛り上げます。

主催◆松江だんだんカラコロまつり実行委員会 ★facebookページはこちら★

TEL:事務局 0852-26-5610(松江京店商店街(協))


まつえ駅前元気まつり

開催日時◆6月第1土曜日、11月第1土曜日 11時~15時

2021年6月は開催中止となりました

JR松江駅隣接の松江こだわり市場や近隣商店街の活性化を目的とした青空市が開催され、現在は駅前元気まつりへとかたちをかえて毎年春・秋に開催されている。松江駅周辺のにぎわい創出を図るため、市民の発表の場となるステージや、フリーマーケットのほか、忍者体験や子供縁日、大学生のお茶席や上下水道局によるきき水など、毎回趣向を凝らした催しが多数行われます。

主催◆まつえ駅前活性化協議会

TEL:事務局 0852-26-6511(シャミネ松江)



末次町えびす鼕まつり

開催日時◆11月3日

神事である伝統行事としてながく市民に親しまれている行事です。鼕宮と呼ばれる大きな太鼓を乗せた山車が集まり、笛等の囃子に合わせて賑やかに大太鼓の音が響きます。

現在は観光イベントとして鼕行列を10月に行っていますが、末次町では本来の11月3日に実施しています。末次町宮庫前、末次広場に近隣町内会の鼕が集まり、おとなも子どもも食べて飲んで鼕を叩く、楽しい行事です。

もちろん、鼕行列と同じく飛び入り参加大歓迎ですので、鼕の音が聞こえたらぜひお立ち寄りください。

主催◆末次町えびす商店会


和の灯かりプロジェクト

開催日時◆通年

松江しんじ湖温泉街に宿泊の客様や市民の方に、まちなみを楽しんでもらえるよう企画した灯かりイベントです。平成25年に「和のクリスマス」をテーマとして初めて開催しました。

温泉街の歩道に、温泉宿泊施設をはじめ社会福祉施設、飲食店等が、「和の情緒」を基本としたオリジナルデザインの行灯を作成。手作り行灯は大好評で、毎年継続開催しています。

主催◆松江しんじ湖温泉振興協議会

TEL:事務局 0852-21-7889




感染予防対策

ダウンロード
来場管理カード
日時・氏名・連絡先が記入できるカードです。
切り離してご利用ください。
来場者管理カード.pdf
PDFファイル 151.4 KB

新型コロナウィルス接触確認アプリ

イベント参加者にアプリのインストールを促し、接触率の低減や感染予防に活用することを推奨します。

 アプリについてはこちらから⇒厚生労働省HP